体調が思わしくない、いつも以上の倦怠感がある、微熱発熱が続くなどの症状があった場合は、外出をせず、かかりつけ医や医療機関に電話して指示を受けてください。また、年末年始は自治体が相談専用電話をホームページで公開していますのでご覧ください。
支援センターつなぐの利用者 コロナウイルス専用相談電話
090-7837-0066
シエンセンターつなぐのにおける、利用者、職員、関係ボランティア計32人の2回目のコロナワクチンの接種率は、2021年10月27日現在で97%になりました。11月3日(祝)に一日行事を予定していますが、参加予定者の2回目ワクチン接種率は100%です。
パルスオキシメーターを導入しました。また、新・環境触媒「クリーンフィックス」を事業所内に塗布していただきました。
2021年9月21日現在のデータです。1回目の接種を終えた方は78%です。2回目の接種を終えた方は31%です。
9月2日に利用者と職員12名が協力医療機関で1回目のワクチンを接種する予定です。2回目は9月30日。他の医療機関で接種をされる方を含め、予定どおり接種が行われますと、利用者、職員、ボランティアの全対象者32名中31名が2回目の接種を終えることになります。
大型プラズマクラスター空気清浄機を追加で配置しました。また、サーモカメラを設置し毎日、いつでも検温ができるようになりました。これで、配置しているプラズマクラスター空気清浄機は5台(大型2台)になりました。さらに、24時間換気システムを稼働させるとともに、手が触れる場所の消毒を適宜行い、窓やドアを開放するなどして室内の換気に万全を期しています。
ご承知のとおり、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。つなぐのにおいても、大型空気清浄機を追加整備しながら、マスクの常時使用、常時換気を行い定時的な検温、手洗い消毒、手が触れた個所の消毒などをしながら感染防止に努めているところです。
一方、ご利用者がご家庭内や市中などで感染され、無症状でつなぐのを利用された場合、事業所内で感染が拡大し、利用者の健康や生活に大きな影響を及ぼし、さらに長期間の事業停止に追い込まれます。
それらの危機を回避したいので、ご家庭などでは不急不要の外出を控えておられると存じますが、さらに下記の点に特にご留意いただきますようお願いいたします。
① 家庭内感染に特にご注意ください。
(ア) 外出をされた場合は、帰宅されたのち、石鹸等による手洗いと消毒などを徹底していただき家庭内感染の防止に努めてくださいますようお願いします。
(イ) レジャー等の外出、人が多く集まるイベントなどへの参加、収容人数が制限されているイベントでも多人数が集まるような集会やイベントへの参加は控えてくださるようお願いします。
② ご利用者等が遊びなどでの外出、人が集まる場所への移動などをされた場合、感染力の強いデルタ株に感染している可能性があるため、その日を含んで3日間はつなぐのの利用を控えていただき、毎日検温し体調等に異常がないことを確認したのち、つなぐのを利用してください。
③ 朝の検温、体調管理にご注意ください。少しでも熱っぽさ、息苦しさを感じるなどの症状を感じられたら、つなぐのの利用を控え発熱外来を受診してください。
④ 非常に感染力の強いデルタ株による市中感染、家庭内感染が急拡大しています。ご家族、お知り合いはじめ大切な人たち、つなぐの利用者への感染を防止するため、最大限のご協力をお願いいたします。
※ 支援センターつなぐのの感染防止対策は、当センターのホームページをご覧ください。
※ 今後さらに感染が拡大した場合、時差利用方式により、事業所内の利用人数を時間によって限するなどの感染防止対策を行うことがあります。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。つなぐのでも厳戒態勢で臨んでいます。12月26日に予定していたランチ焼肉忘年会は、残念ながら無期延期のはめに。仕事場の環境の一層の改善のために、大型の空気清浄機を新たに設置しました。つなぐのメインの作業室の2倍の広さの清浄加湿能力があります。これで24時間の常時強制換気システムと、空気清浄機の4台が稼働することになりました。
・PC使用能力の把握
・支援開始及び終了の管理
・長時間に及び取組み防止の管理
・ネット販売に係るパソコン取扱い業務の支援
・LINEによる連絡調整
感染拡大防止のお願い
1. つなぐのに来る前に毎朝検温してください。
2. つなぐのに入る時、アルコールで手指を消毒してください。
3. 不要不急の外出をしないでください。
4. 人が集まるような場所には行かないでください。
5. 人が密集するような場所には行かないでください。
6. 人が混みあうレストランや感染防止対策をしていない飲み屋に行かないでください。
7. 外から帰られた時、手洗い、アルコールによる手指の消毒をしてください。
8. 家でもマスクを適切に使ってください。
感染リスクがある場合のお願い
1. 感染リスクが高い地域や感染が発生した施設を利用されているご家族や同居人がおられる場合は、
(ア) 必ず当センターにお知らせください。
(イ) また、ご利用者については、当センターの利用をしばらく控えていただくようご協力をお願いします。
2. 感染リスクが高い状態で、当センターを利用された場合は、
(ア) 当センター内での濃厚接触を防ぐため、利用時間は短時間とし、個室内でお一人で作業をしていただきます。当センターの利用者様の感染を防ぐため、ご理解ご協力をお願いします。
5月21日 大阪府が緊急事態宣言の区域から解除されました。しかし、感染の危険性が残っていますことから、支援センターつなぐのにおいては、継続してできる限りの感染防止対策を行います。現在、時差通所、時差通勤を行っていますが、それを6月末まで継続して行うことにいたします。10時開所、16時終了です。施設外就労については、10時につなぐのを出発し、作業終了は16時です。
新型コロナウイルスの感染が広がっています。
電車で通っておられる皆さま、支援職員が満員電車の中で感染しないように、また、つなぐので感染が広がらないようにするため、開所時間を遅らせます(時差通勤をします)。
4月13日(月)から感染拡大がおさまるまでの間、10時開所とします。終わりの時間は4時で変更しません。
つなぐのの営業時間は9時から17時です。電話は8時45分からつながります。
お願い
支援センターつなぐのでは、次のような感染防止対策を行っています。
新型コロナウイルスに感染する人が増えています。
このウイルスは、持病がある方や抵抗力が落ちている人に感染すると、重い肺炎になり命の危険があります。こういった状態になることを防ぐため、つぎのように、利用者の皆さまのご協力をお願いします。
毎朝、自宅で検温してください。発熱、咳、しんどい感じがあれば、お休みしてください。
つなぐのに来られた時は、手をよく洗い、アルコールで手や指を消毒し、検温をしてください。
食料品や日用品の買い出し、通院以外で、急ぎでない用事やレジャーなどの外出はやめてください。あるいは感染の拡大が落ち着くまで延期してください。
外出する場合も、マスクをきちっと着用して、人が多く集まる場所、人が狭い室内に集まるような場所には行かないようにしてください。
家に帰ったらすぐに、必ず、手と指をよく洗ってください。
発熱、咳、しんどい感じが続く場合は外出せず、近くの病院や主治医のところではなく、まず、「新型コロナ受診相談センター」に電話で相談してください。連絡が難しい時はつなぐのに相談してください。