令和5年8月から工賃規定の一部を変更しています。

施設外就労の場所が一か所増え、また利用者の作業習熟度もアップしてきましたので、工賃を全体的にアップします。平日工賃単価、祝日工賃単価及び日曜日の施設外就労に参加した場合の単価をそれぞれアップします。また、施設外就労1回参加ごとに一律に支給していました加算900円を、施設外就労の習熟度に応じたランクにより950円~1,500円加算としました。さらに、つなぐのの匠プロ、匠、準匠の加算額もアップしました。詳しくは工賃についてをご覧ください。

"支援センターつなぐの"の利用をお考えの方へ

支援センターつなぐのでは、次のような方針で利用者を募集しています。利用をお考えの方はお問い合わせください。

 

① 支援センターつなぐのは、実践的な就労訓練の場として施設外就労に積極的に取り組んでいます。

つなぐのは工賃向上にも取り組んでおり、日給(作業時間数は9時~16時 1時間昼休憩)は1,260円で、施設外就労に参加した場合は1日当たり2,160円です。さらに、しっかりと日々つなぐのを利用し、作業力などの向上が見られた場合は、最大で50,000円の加算制度もあり、月額10万円を越える工賃も夢ではありません(つなぐのの匠制度)。

 

軽作業からスタートして徐々にスキルアップすることも可能です。普段は軽作業で体調を整えながら作業スキルをアップし、週1回から2回程度施設外就労にトライしている方もおられます。その場合でも確実にスキルアップされています。

しっかり働きたいのに、なかなか就労に結び付かないと悩んでいる方、身体を動かせる仕事をしたい方、細かい丁寧な仕事が得意な方、つなぐのの施設外就労で継続して働ける力を獲得しましょう。つなぐのの就労継続基準に合致する方は積極的に就労を目指します。

(お願い)支援センターつなぐので高額な工賃を得るためには、利用者の皆さんご自身の努力も必要です。就労に向けての高いモチベーションを持って、実践的な仕事に日々取組む必要があることにご留意ください。私たちは皆さんとともに仕事に参加しながら全力でサポートします。

 

② 居場所、体調の回復などの場としての支援センターつなぐのの利用について

一足飛びに就労を実現することに困難を感じる方も利用されています。軽作業も用意しており、職員や利用者と会話しながらゆっくりと体調を整えていく場としての利用もできます。現在、夜眠れない方、なかなか外に出れない方、長期間にわたる家族の介護でご自身のペースを取り戻そうとされている方などが実際に利用されています。チャットワークを活用して、また公認心理士との連携も行っており、日々の悩みや相談にも対応しています。

 

③ 体験利用とボランティアについて

つなぐのの利用を考えられている時、体験はいつでも可能です。また、しばらく体験を続けてみたいと思われる場合は、サポーター(有償ボランティア)として登録して2週間から一か月間程度活動をお願いすることもあります。体験後、つなぐのと利用契約をされた方には、体験スタート時から体験時間数に応じた工賃をお支払いする場合もあります。

 

④ お楽しみもあります。

月2回の土曜開所日にはお弁当のサービスがあり、また臨時開所日にはランチサービスが(定着した500円玉ランチも)あります。季節に応じた社会体験活動も定期的に企画しています。過去にはボウリング大会、ぶどう狩り、ホテルセイリュウランチ&バーベキュー・カラオケ大会、焼肉ランチなど行っています。お楽しみに。

 

⑤ その他のサービス

注文弁当は1食50円補助があります(ご負担は1食370円です)。

公共交通機関ご利用の方は月2万円まで補助があります。サポーターの方も同様に補助があります。

自転車をご利用の方は自転車保険をお付けします。

 

令和5年 新年あけましておめでとうございます。

年末年始、穏やかな年明けでした。昨年は多くの方に支援をいただきました。ありがとうございました。様々な仕事をいただき多くの経験を経て利用者の皆さんは作業に習熟され信頼度も各段にアップしてきました。今年も、利用者の皆さんと一緒に多くの仕事や新しい仕事にチャレンジしていきたいと思います。

 

令和4年度からの運営方針について(お知らせ)

令和4年度からの新しい運営方針についてお知らせします。協力企業様からの作業委託も軌道にのり皆さん生き生き毎日活動されています。その成果で作業効率も上がり工賃収入も大幅にアップしました。令和4年3月の工賃収入は99万円を越えました。令和4年度から新しい活動方針を加えました。

  • 当事業所から企業就労ができるよう支援プログラムを行います。当事業所での作業状況、生活リズムや対人関係の改善向上に一定の成果が見られる方は協力企業での職場実習を経て企業就労が可能です。
  • 現在の工賃の仕組みを活用することも可能です。匠、匠プロに認定された方については、工賃加算が20,000円~50,000円ありますので、頑張れば企業就労における短時間労働と同等の工賃が得られます。工賃も得ながら時間をかけて、ご自身に合った企業就労を目指すこともできるようになりました。
  • 就労後も勤務先との連携を維持。仕事や生活上の困りごと心配ごとの相談にも対応します。
  • 2022年8月 つなぐのにジョブコーチが誕生します。

工賃をさらにアップします。”つなぐのの匠プロ”を認定します。

昨年から取り組んでいます、頑張りに応じた工賃制度が、この3月分(4月支給)からさらにパワーアップします。「つなぐのの匠」、「つなぐのの準匠」に加えて、さらに評価の高い方を”つなぐのの匠プロ”として認定し、工賃加算額をさらにアップします。詳しくは、工賃大幅向上プロジェクトについてをごらんください。

2度目の非常事態宣言を受けて、つなぐのをご利用されている方へ

新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。2度目の緊急事態宣言が発出されたため、つなぐのでも最大限の感染防止対策を行います。つなぐのをご利用される皆さまにもご協力をお願いします。

ご家庭での新型コロナウイルス感染防止のお願い

新型コロナウイルスの感染が拡大しています。

支援センターつなぐのでは、一般的な感染防止対策を行っていますが、ご利用者がご家庭内などで感染をされた状態で当センターを利用されますと、当センターの運営が長期間にわたり止まってしまい、ご利用者の健康や生活、受注先企業に多大な影響を及ぼすことになります。

つきましては、ご家庭におかれましても感染防止の対策をしていただきますようお願いします。特に、ご家族内で感染リスクが高い状況が発生した時は、必ず当センターにお知らせいただくとともに、ご利用者については、感染リスクがなくなるまで当センターの利用を控えるようご協力をお願いします。

ご家庭での感染リスクが高い状態で、当センターを利用された場合は、当センター内での濃厚接触を防ぐため、利用時間は短時間とし、個室内で、お一人で作業をしていただきます。当センターの利用者様同士の感染を防ぐため、ご理解ご協力をお願いします。

1.      不要不急の外出をしないでください。

2.      人が集まるような場所には行かないでください。

3.      人が密集するような場所には行かないでください。

4.      大人数での会食はしないでください。

5.      外から帰られた時、手洗い、アルコールによる手指の消毒をしてください。

6.      ご家庭内でもマスクを適切に使ってください。

7.      感染リスクが高い地域や感染が発生した施設を利用されているご家族や同居人がおられる場合は、当センターにお知らせいただくとともに、ご利用者については、当センターの利用をしばらく控えていただくようご協力をお願いします。

8.      当センターの感染防止対策については、ホームページをごらんください。

2020年8月から「つなぐのの匠」制度を開始します。

詳しいことは、工賃大幅向上プロジェクトについてをご覧ください。

3月から、施設外就労の終わりの時間を午後4時に延長します。

施設外就労に参加されています利用者の熟練度、正確さ、体力などの向上しているため、工賃の一層の向上を目指して、施設外就労の実際の作業時間を30分延長します。つなぐのを9時過ぎに出発することは変わりません。今までの終わりの時間の午後3時半で、まだ仕事が残っている時は、午後4時まで延長することにします。

春日大社に行ってきました。

春日大社に行きましょう。つなぐの9時集合で出発。電車バスを乗り継いで行きますよ。奈良の到着駅は近鉄奈良駅。奈良駅で軽食を食べてから、春日大社に向かいます。参拝した後は、大仏殿行きグループと、春日大社国宝殿行きグループの二つに分かれて行動します。2時50分近鉄奈良駅に集合し、つなぐのには16時頃もどってくる予定です。1月から臨時営業日の行事には参加費990円まで補助することにしましたので、ぜひ皆さん一緒に行きましょう。

2020年1月25日(土)は、つなぐの初詣の日(^^♪

12月27日仕事納め ケーキ付ランチタイム(^^♪

午前中は掃除片づけ。いつもの作業デスクも元通り真っ白になりました。皆さんありがとうございました。そのあとは、お楽しみのケーキ付ランチタイム。種類が限られていたので、皆さん恐る恐る選んでました。受注する仕事が順調に入ってくるようになったのは、皆さんの作業スキルのアップのおかげです。ありがとうございました。よいお年をお迎えください。フォトギャラリーもご覧ください。

焼肉食べほうだい に 行ってきました(^^♪ 11月の行事で。

11月も今日でおしまいの土曜日、好天にも恵まれ行ってきました(^^♪。ご希望の方と職員とで焼肉食べ放題に行ってきました。つなぐのサポーターさんお二人もご一緒に。焼肉バイキングの左近布施店さん。2,000円で、肉、お寿司、ランチ、デザート、アイスクリーム食べ放題、ソフトドリンク飲み放題(^^♪。12時半からなんと2時間も。とても、焼肉を食べ続けることはできませんね。それで、途中で、一回目のデザートタイム(^_-)-☆。それから肉をまた焼いて、食べて、2回目のデザートタイムといったように、2時間食べ続けました。最初からカレーライス食べた人も・・・、アイスクリームの全種類を食べてしまった人も・・・。参加された皆さん、大満足の焼肉のランチタイムでした。また行きたい(^^♪、でも今はもう食べられへん(´;ω;`)ウッ… 食べ過ぎですわ。フォトギャラリーに写真を載せています。ただ、お寿司のマグロとイクラはディナータイムのみでした。残念・・・・

稲刈り体験 無事 やり遂げました(^^♪

before 稲刈り前

after 稲刈り後 恐るべし(@_@;)、つなぐのパワー

稲刈り日和に恵まれ、無事 体験終了。皆さんエネルギッシュに、本格的に稲刈りをされました。初めての体験で興味いっぱいとはいえ、かなりの範囲を鎌で刈取りました。ちょっと刈取りすぎですわ・・・・しかし、ほんまに助かりました(耕作者)(^^♪

フォトギャラリーにも写真を掲載しています。

23日(祝)ランチタイムでした。

朝からはお仕事して、お昼は待ちに待った(^^♪ランチタイム。なんと無料(^^♪。ご家族もこの機会にと言われてお一人参加されました。和気あいあいと食べるのは少し難しい?その後は、今後の社会体験行事の話し合いを行いました。来年、なんとか一泊旅行を企画し実現したいというお話が少し前に進みました。

佐川美術館に行ってきました。

佐川美術館チケット20190907当日限り
チケット写真

台風15号の接近でやきもきしましたが、幸い好天に恵まれ佐川美術館に行ってきました。たくさんの刀剣、短刀、槍が展示され、磨き上げられた刀の地金に照明が鏡のように映っていました。あの刀剣の色は、何色とよべばいいんでしょうか。じっくりと見学、喫茶待ち時間があって、美術館の出発は30分遅れ。そのため、大津SAでの昼食を、草津SAでの昼食に変更。予定どおり4時につなぐのに帰ってきました。皆さん車酔いすることもなく、刀剣にとても詳しい利用者のNさんの名解説もあって、刀剣の世界とケーキセットを満喫されました。美術館を出るとき、私たちのグループの横を通り過ぎた女性が、地面に置かれた「出口はこちら」の金属製の看板につまずき転倒され、職員が係の人に助けを求めに走るというハプニングもありました。お怪我お大事に。フォトギャラリーもごらんください。


支援センターつなぐのは、作業のみならず、みなさんの「したい、行ってみたい」など、積極的に話し合う機会を作り、夢を叶えるお手伝いもしています。10月は稲刈り体験です。

明日7日(土)は、いよいよ佐川美術館に行きます。

大阪府職場体験事業の受入事業者として登録しました。

就労継続B型事業所ってどんなところ・・・職場体験をご希望の方はお問合せください。

支援センターつなぐのは、2019年4月に新しく俊徳道駅前にできた事業所です。生活リズムに合わせた通所が可能で、利用者のみなさんはリラックスした中で、日々作業に取組まれています。また、商品の発送代行や、企業への施設外就労など、利用者と職員がともに働き、工賃大幅アップを目指しています。さらに、作業のみならず、みなさんの「したい、行ってみたい」など、積極的に話し合う機会を作り、夢を叶えるお手伝いもしています。

9月6日(金)商品発送に加え3か所の納品が重なり・・・

とても忙しい一日になりました。が、皆さんの集中力はすごい!!! 数も量もクリヤーし、納品時間もばっちり間に合わせました。頭が下がります。取組んでいただきた利用者の皆さんに感謝いっぱいの一日でした。

9月1日から、工賃規定を変更します。

  • 基本給:1時間あたり150円を155円に増額します。
  • 特別手当:施設外就労をされた場合お支払いしています。9時から午後3時半まで、連続して作業された場合に限り、1回当たり800円をお支払いします。額は変更していません。
  • 実際に作業された時間数に対して工賃をお支払いします。様々な理由で作業に取組まれなかった時間には工賃・特別手当はお支払いしません。
  • 9月分から適用します。
  • 詳しい説明は、「工賃について」のページ「9月からの工賃規定の変更について(詳しいご説明)」をご覧ください。

工賃向上の取組みに興味をお持ちですか・利用者を募集しています。

  • 支援センターつなぐのでは、利用者の強いご希望に支えられ、工賃の大幅向上の取組みを強化しています。特に、「ネット商品発送代行業務プロジェクト」は、その道に卓越した職員を配置し、また連携して、先進的な取り組みを推進しようとしています。現在は、利用者数が十分でなく、仕事量を少な目にコントロールしている段階です。今後、利用者数の増加に伴い、強化していき、支援センターつなぐのの中核業務にしていいくこととしています。
  • ネット商品発送代行業務プロジェクト」に取組みたいという利用者を募集しています。ご自身のパソコンスキルを活用し、表計算ソフトに入力、商品の点検照合、包装、バーコード貼り付け、梱包などの一連の業務です。自立に向けて、ご自身でこなしたいという、利用者を求めています。利用者の方には、丁寧にノウハウをお教えいたします。
  • あなたのパソコンスキルを磨きつつ、つなぐのでの、工賃向上プロジェクトへの参加のご経験が、ご自身の自立への道につながるかもしれません。お問合せはこちら。

つなぐのサポーター・スペシャルサポーター登録のご協力のお願い。

工賃の大幅な向上をめざしている、支援センターつなぐのでは、業務量の増加に伴い、現在の利用者数や職員数ではカバーが難しい日があるため、ボランティアとして、「つなぐのサポーター」「つなぐのスペシャルサポーター」をお願いすることにしました。8月からつなぐのスペシャルサポーターがお一人応援に来てくださっていて、とても助かっています。「つなぐのサポーター登録運用規定」をご覧ください。引き続きサポーターを募集しています。

実習の一日(軽作業の場合)

  • 9時までにお越しください。
  • 上靴、昼食を持ってきてください。(近くにコンビニ、近商スーパーがあります。)
  • お弁当を注文される場合は前日にお知らせください。弁当業者に注文します。一食385円(税込み)
  • 9時 朝礼
  • 9時20分ごろから作業開始(途中休憩があります。自由時間です。)
  • 12時から午後1時 昼食・休憩(自由時間です。原則として利用者の行動制限を行いません。)
  • 午後1時から3時45分まで作業
  • 3時45分から4時 終礼 実習終了

実習中の作業内容(軽作業の場合)

  • ブランドハンカチ等の値札シールはがしと、えんぴつキャップのワッシャ組込み作業です。
  • いずれも販売商品ですので、衛生管理、ていねいさと正確さ、そしてスピードが厳しく要求されます。

施設外就労体験(オプション)

  • 当事業所から公用車で送迎します。9時までにお越しください。9時10分に公用車で事業所を出発し16時30分過ぎに事業所に戻ります。
  • スーパーの野菜などの容器のピッキング作業です。支援職員が必ず付き添い支援します。上靴の準備と作業できる服装でお願いします。また、お弁当や飲み物が必要です。水、お茶は必ずご用意ください。特に熱中症対策にご留意ください。
  • 作業時間は9時30分頃から16時です(休憩45分)。
  • ピッキング作業には、ピッキングリストを読むこと、商品の場所を覚えること、商品を集めて運ぶこと、バーコードリーダーを扱うこと、商品を段ボールに詰めることなどの作業が含まれます。
  • 正確さが厳しく要求される就労場面を実体験できます。施設外就労体験は1日だけでも可能です。半日単位での体験はできません。
  • 実習される方の状況やご希望によって体験のご相談に応じますが、付き添いする支援職員の配置状況や現在の利用者の参加状況によってはご要望に応じられないこともあります。

New「支援センターつなぐの」は4月1日 オープンしました。

お祝いにお越しいただいた皆様、また、きれいなお花を届けてくださった皆様に心からお礼申し上げます。